岡崎市に注文住宅でマイホームを建てるにあたって、旦那とトイレの床一つでも揉めましたね。旦那は飲食店やコンビニのトイレの床にあるようなタイル張りのトイレにしたいと言っていて、さらにはトイレに洗面所もあるような空間にしたいということだったんです。

よく言えばホテルみたいな感じですよね。必ずスリッパを履いてトイレや洗面所に入るようなそんな空間にしたかったのです。けれども私は大反対でした。だって一般庶民の一戸建て住宅ですからね。ホテルや飲食店のように、インテリアや雰囲気も商売道具とかいう場所ではありませんからね。ですからイヤだったのです。

けれども「トイレと洗面所が一緒になった空間なんてなんかイヤ」というのではなく、「明確な理由を提示しろ」ということで、もう心底旦那がイヤになりましたね。理由は具体的に言えないのですがなんかイヤなんです。確かに衛生面のことを考えたら、スリッパを履き変えていくタイル張りのトイレの方が衛生的かもしれませんが、私は室内用のスリッパそのままで行けるトイレが良かったのです。

結局最後は押し切りましたけれどね。「なんかイヤ」でもいいじゃないですか。だってイヤなものはイヤんなんですから。トイレの床一つでも揉めるものです。

掃除や片付けが苦手な私が岡崎市に注文住宅を建てる時に大切にしたものは、収納と動線を考えることでした。

まず、動線を考え、うちは回遊式にしてもらいました。キッチンのすぐ横に洗面所やお風呂を配置したことで、リビングにいても洗濯物の出来上がりがわかり易く、キッチン横の勝手口を出た場所は敷物干し場兼ゴミ箱置き場にしているので家事がとてもスムーズに行えるようになりました。

次に収納ですが、どこにどんな物を収納したいか考えて配置をするようにしました。例えば、キッチン横にはパントリー、洗面所には洗剤やタオルが置ける収納が欲しい、家族の衣服をどこにしまうか、季節物の家電をしまう場所などなるべく細かく考えていきました。小さな我が家なので、階段下や少しの隙間もどうにか収納に当てられないか相談し、トイレは壁を一部へこませて収納棚にしたり、ニッチを入れられる場所は入れてもらい、本や小物を収納する場所を作ったりしました。

一番良かったと思うことは、衣服

結婚してからは愛知県に憧れの輸入住宅を建て家族で住んでいますが、私が生まれ育ったのは新潟です。新潟県は雪深いイメージがありますが新潟市内ですと比較的雪も少ないので、住みやすいです。その中でも特にオススメしたいのは新潟市東区錦町です。

このあたりは住宅が多いせいか本当に何でも揃っています。幼稚園に学校、スーパーやホームセンター、家具屋さんに電気屋さんと生活に必要な場所は徒歩圏内で行けてしまうと言う好立地です。赤道ショッピングセンターという場所には食べ物屋さんにスーパー、子供服屋さん、リサイクルショップまで揃っているので週末は車でいっぱいになります。

海もすぐ近くにあるので夏場は車ですぐの場所で海水浴も楽しめます。大きな病院もいくつかあるので救急の際でも安心です。新潟駅からは少し離れたところにありますが、その分、騒々しくなく比較的閑静な雰囲気の場所ですので、ゆったりと生活したい人にはとてもオススメした場所です。空港までの車で行くとすぐの場所にありますので来訪者にも嬉しい立地条件だと思います。

私は、日本の住宅と輸入住宅と迷った結果、豊田市に注文住宅を建て住んでいます。日本の住宅にも良さはあります。日本人の暮らしを考えた家づくりをしているのが、日本の住宅ですので、間取りの広さとか、コンパクトにまとめていること、そして価格を低めにして、そこそこ魅力あるデザインにしているところもあるでしょう。また本格的な日本の住宅では壁が土でできており、湿気にくいとか、夏でも涼しい、そして畳のある部屋は、いつでもごろごろできたり、子育てにも便利だったりします。そうしたメリットがあるとはいえ、やはり欧米の住宅の良さに惹かれるのも確かです。シンプルな作りながら、ゆったりとしている雰囲気、自然を取り込むことを意識した設計、お洒落なキッチンやリビング、外国製ゆえの独特な景観や雰囲気もよく、特に自然が綺麗な景色の良いところでは、こうしたヨーロピアン住宅が映えます。愛犬とのんびり田舎で過ごしたい、そんな気持ちになっている人には、欧米系の輸入住宅はぴったりで、寒さにも強いのでお洒落なだけではなく、住みやすいです。

私は節約をしながら生活が好きなので豊田市に建てることになった注文住宅の家づくりのときにもコストを抑えたいと思っていました。節約する方法を探しながら家造りをしたのでかなりコストを減らせて満足しました。私は派手な装飾をするためにお金を使いたくはなかったです。外観は地味でもいいので気持ち良く生活できる注文住宅にすることが理想でした。私は土地代を抑えられないかすごく悩んでいました。そこで考えたのが田舎に注文住宅を建てることです。田舎の土地を購入して注文住宅を建てたので都会で土地を確保するよりもはるかに節約できました。節約したい気持ちが強かったのですが、安全性を上げるためにはたくさんの資金を使うつもりでした。家族の安全を守るためには耐震構造にこだわる必要があります。また、騒音を減らすために壁を厚くすることに決めました。外からの騒音を減らすために窓を二重にしました。静かに暮らしたい人はきちんと騒音対策をして注文住宅を建てることをおすすめします。

豊田市に注文住宅で新築一戸建てを建てて10年位たった後、エアコンが故障したので交換することにしました。
価格で選んで量販店で見積もりをお願いしましたが、隠蔽配管なので作業できないと言われました。
後でネットで調べてみると、薄利多売で長期保証をうたう量販店では、リスクの大きい隠ぺい配管工事や壁の穴あけ工事はやらないところが多いようでした。
親の話では、新築時にこちらから隠ぺい配管にしてほしいと言ったわけではなく(そもそも隠ぺい配管なんて知らない)、建設会社が見栄えの観点から独自にやったことのようです。また、建設会社から隠ぺい配管についての説明もなかったそうです。一般人なら、普通の住宅に量販店で買ったエアコンが取り付けられないとは考えないはずです。その意味で、新築時には予想もしなかった体験でした。
今回の教訓として、気が付きにくいことですが、注文住宅の設計時にはエアコンの配管方法まできちんと注文しておくか、説明を受けて納得しておくことが必要かと思います。

住宅街を見て歩いていると、たくさんのいろいろな家を見ることができて楽しいですね。その時、ちょっと違う家があるととても興味を持ってみることができます。その時、日本の住宅は大体どれも同じような感じだと思うことがありませんか?特に日本住宅と言われる作りは、昔からの慣れている住宅というそんな感じがしていました。

そしてちょっと違う、ひときわ目を引くという住宅として輸入住宅があります。愛知県内でも輸入住宅が増えてきたと思います。その違いについては、日本の住宅よりも大きく見えることがありますね。特に大きいと思えるのは、なんと言っても屋根です。屋根が日本の住宅のように平たい感じではなくほとんどの輸入住宅は、とんがっているような家が多いと思っていました。

その印象があるので、通常の家よりも大きく見えるんですね。そしてそれは外観だけではなく、部屋の中も広いと思うことがあります。特に気持ちがいいのは、部屋の広さとその天井の高さです。天井が高いので開放感があります。

住宅というのは、リラックスできるところが一番いいですね。自分の家に帰ってきて、本当にリラックス出来ると思うと明日からも頑張ることができます。そのため、豊田市に建てたマイホームは注文住宅にしました。そんな自分の家が、一番いいと思っている人は、とても幸せなのではないでしょうか。
その自分の家として、もう一つ大切なことはなんといっても暮らしやすいということです。暮らしやすいというのは、年をとってもその家で暮らすことが楽ということがあります。日本の住宅の場合は、その点で輸入住宅よりもちょっと不便と思うことも。
その点、輸入住宅の場合はその広さがあるので安全と思うことがあります。私の友人が話していたのは、輸入住宅は広いので狭い感じがなく転倒をしても危なくないといっていました。それはその通りだと、納得したのです。狭い家の場合は、家具等をおくと人があるいて転倒した時にいろいろな箇所にあたってしまう危険性があります。広い間取りの家の場合は、そのことを防止出来るということです。

注文住宅の家づくりというのは、本当にいくつになったら満足することができるのだろうと思うことがありませんか?私は一回目ですが、もうすでにいろいろなところを直したいと思っているところです。住んでみると、案外とこんなところをこんなふうにしたかったと思うことが出てきます。そのことも、年齢とともに感じることもあるかもしれないと思ったことでした。

 

その年齢とともに感じることとして、トイレがあります。トイレは今のところ、私たち家族は不自由なく使うことができています。しかし両親が私の家にきた時に、トイレが狭いことについてちょっと不便であるということでした。取っ手もないのでその点でも、つかみようがない、そんな不便さを感じたのかもしれませんね。しかし先々では、その両親のように不便に感じることがあるかもしれないと思った事でした。そのトイレが狭いと、何かと少し動きが取りづらいようです。そんなことを考えたら、2階のトイレも一緒なので後悔しています。

私たちは、輸入住宅を注文住宅で建てました。
建ててから15年たち色々なところが痛んできました。
特に痛みがひどかったのは、窓です。

部品を交換しようと思っても、輸入窓なので大変です。
いちいち現地から送ってもらわなければなりません。

ほかにもデメリットが。
片側FIXの引き違い窓なので、片側しか開けられません。
両側から風を入れたいと思っても無理。

網戸の素材も日本のものよりソフトで、すぐに破けてしまいました。
猫がいることもあり、張り替えても張り替えても破けてしまいます。
きりがない。

そして、窓自体がアルミサッシよりかなり重たいのです。
「ウンショッ!」と力を入れないと開きません。
年取ったらきついかなと思います。

乾燥したヨーロッパと違い、もろアジアモンスーン地帯に位置する日本。
北欧風住宅に住み続けて思うのは、高温多湿な風土には、やはり日本の伝統的建築の家が良いのかなと…。

とはいえ、私好みのインテリアが実現できたことには満足しています。